インデックスファンドの選び方三原則
⓵指数を選ぶ(どこに投資するか)
②手数料を比較(同じ指数なら安いほうがいい)
③運用成績を比較(比較できる方の場合は最後の決め手)

⓵の指数を選ぶ際のご参考にどうぞ_(._.)_

NISAとは、国民が等しく利用できる税制優遇制度です。

であればこそ、利用が簡単であるべきなのですよね。
イギリスのISAを習って導入されたNISAですが、イギリスは制度が簡素化されて加入者が伸びているという事実を知りつつも、それを横目?に日本は制度が複雑です。

NISAセミナーは巷にあふれており、有料、無料、YouTube、様々かと思いますが、銀行出身の私としては、NISAの情報は無料で提供すべきものとの考えがあり、長期での老後の資産形成をする方々に体系的に纏めたNISAセミナー動画を提供しています。

何事も相性かと思いますので、きちんと自分で理解したい方のかなり細かいセミナーをお好みの方はぜひどうぞ_(._.)_

直近では一物多価に触れており、インデックスファンドの選び方をアップしています。
その中で登場する「インデックスの種類解説」の表は、こちらに記載しておきますね。ご参考にどうぞ。

YouTubeにて各ベンチマークを丁寧に解説しておりますのでお聞きになりたい方はコチ

出典:株)フィデューシャリー・パートナーズ
と記載していただければ上記資料はご使用可能といたします_(._.)_

みんなでシェアしていきましょう♫

森脇ゆき

投稿者 yuki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です