「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧
-
-
2020/11/30 -おしゃべり, アドバイザー(FP、IFA), 生き方
私は銀行員時代、お客様と同じ商品を保有していたので、 20本~30本保有していた経験があります。と申し上げたら、尊敬する方より「身銭を切る人こそ、信頼に値する」とお褒めいただきました。 とても嬉しかっ …
-
-
2020/11/25 -未分類
お客様が購入しようとしている投資信託は、その金融機関の取り扱い商品の中で、手数料の高いものではないですか?同等の商品で手数料の安いものがあったら、そちらがいいですよ。 同じ金融機関でも、同等の商品は複 …
-
-
投資は好きです 貯蓄も好きです 消費も好き・・・。 同じように寄付も好き。 美しいお金の使い方、一緒に考えましょう(o^―^o) このブログに偶然たとりついたアナタ・・・。 是非、zoomにて遊びに来 …
-
-
この映画は事実であるから、心して観られよ。 残酷とか、ひどいとか、そんな感情でなく 心が痛い 恥じるような気持ちも混ざる 1994年の日本でのヒット曲「ロマンスの神様」を聴いていたころ ルワンダでは約 …
-
-
2020/11/15 -おしゃべり, アドバイザー(FP、IFA), スローフード, 生き方
コロナ禍において、外国との流通などに支障が発生したことを考えると、日本の食料自給率が低いことは、将来食べ物が不足する心配がありますよね。 食べ物が不足した時に、日本の農家さんが倒産していたら、大変です …
-
-
【近代セールス11月15 日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~
2020/11/11 -執筆
連載全20回中14回目 顧客本位の実現方法ートレーニング(前編)です。 お仕事をする上で、お客様とのコミュニケーションはとても大切ですよね。 時候の挨拶から、キャンペーンのご案内、催し物のご案内など様 …