「 投稿者アーカイブ:MoriwakiYuki 」 一覧
-
-
2022/04/03 -おしゃべり
きっかけ 今朝の日経新聞朝刊にアンディー・ウォーホルのことが紹介されていたことがきっかけで、長年美術鑑賞をしてきた感想を書き留めておこうと思いました。 素人の私がこのように図々しくもブログなんぞに書き …
-
-
2022/04/02 -アドバイザー(FP、IFA), セミナー, 研修, 研修・セミナー, 金融機関職員向け
さあ!2023年度が始まりました。 信託銀行員時代に毎年行っておりました新入職員向け「日経新聞読み合わせlive」今年度もやりますよ。 店内で実施していたものをそのままzoomliveで再現しています …
-
-
資産運用なんて、しなくてもいいです。 という私は資産運用を専門として仕事をする身でありますが、最近の世の中が一律に「NISA」「iDeCo」とうるさいな。と感じています。 将来が不安だから、NISAや …
-
-
人生のは選択の連続 今の私なら、今日は何時に寝ようかな、まだ寝たくない。だとか、明日の朝ごはんに登場する食材は、ジャガイモか、里芋か・・・。 そんな小さな選択もいちいち夫に聞いたりする鬱陶しい性格の私 …
-
-
2022/01/08 -金融機関職員向け
年初から重たい話題ですが 業界で繰り返される不正を「よくあるよね」「本人の問題」 として金融機関本体の薄い当事者意識、また事務手続きがガチガチにルール化され結果としてお客様に不便を強いている現状に一言 …
-
-
藤井 風 – “燃えよ” Behind The Scenes いいですよね♫
このブログは風さんの一ファンの私が、感動や嬉しさが溢れすぎて自分の中に収められなくて心の声がダダモレしています♫ でましたね♫『燃えよ』のMV撮影風景の舞台裏💖 公開してくださり、風さ …
-
-
SMBC日興証券相場操縦の疑いとの報道を受けて全国の金融機関職員に伝えたいこと。
金融機関職員の不正は主に2種類あります。 1つ目は「自己の利益をむさぼる系」自分の消費欲求を満たすものと、異性へ貢ぐ系のものなどがあります。 2つ目は「罪の所在の想い違い系」です。これは私の経験ですが …
-
-
2021年9月22日にYouTubeの中にいる風さんと出会いました。 あの衝撃ったらなかったですね。 ピアノが歌うように弾ける人。 イメージは全然違うのだけど、ヴァイオリンが歌うかのように弾ける五嶋み …
-
-
藤井風さんとの出会いは2021年9月22日、ユーチューブの中に風さんはいました。 仕事に追われている中、気分転換にショパンのピアノが聞きたいな、しかも男子が弾いているのがいいな、と思って検索して風さん …