Fiduciary Partners

あなたとこの社会の幸せによりそう

おしゃべり スローフード セミナー 生き方 研修 研修・セミナー

2021年テーマ「美しく投資する」

投稿日:

販売 広告 一切排除している私は一般生活者によりそうサロンを開催しています。

正直、自分の趣味を一緒に楽しんでいる感覚です♫

銀行員時代は、個別株式投資は売買に制限があり、実質投資できないルールになっておりました。

もう、SDGsとかESDを意識するなら、個別企業の動向を応援したいじゃないですか♫

2021年は投資の基礎も皆様習得したところですので、ここからは個別に良い活動をしている企業を探していきましょう。

個々人の生活によりそう企業をお聴きしたりしながら、わいわいやりたいですね。

お金はあなたの「美意識」で良い世の中をつくる循環の一滴となります。

必ずです。

1円でも必ず変わります。

0円では変わりません。

そもそも「投資は」株式投資に限りません。

自分自身への投資

子供の教育

パートナーの生き甲斐

従業員の教育

あなたの手の中にある10円は、意志と広がりを持っています。

私が美しく投資したい、もしよろしければご一緒にいかがですか?

-おしゃべり, スローフード, セミナー, 生き方, 研修, 研修・セミナー


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【近代セールス12月1 日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~

連載15/20 顧客本位の実現方法ートレーニング(後編) コンサルティング力を強化するには、日々の実践が不可欠です。 しかし、やり方のヒントが無い状態で「お客さま本位でやって」と指示されても、不安があ …

no image

金融機関を辞めようか悩んだ時期は2度ありました①

私は信金、信託、通算23年勤務してきました。平成6年の入庫当時の世の中はまだ寿退社の時代。仮に寿退社はしないまでも出産時はほぼ98%退職の時代。30歳を超えて独身なんて「のこりもの」扱いです。 どんな …

no image

藤井風さんに惹かれる訳とは

2021年9月22日にYouTubeの中にいる風さんと出会いました。 あの衝撃ったらなかったですね。 ピアノが歌うように弾ける人。 イメージは全然違うのだけど、ヴァイオリンが歌うかのように弾ける五嶋み …

2021年1月16(土)10:30~12:00 第24回パートナーズ・サロン

下記サイトより詳細ご確認ください(o^―^o)ニコ コチラhttps://www.kokuchpro.com/event/9f179cea5b62c9d98557eebce36a7afe/ 一般消費者 …

450円のラーメン店、その名は

初詣で食べた450円のラーメンに思うこと。それは「反省」だ。 私は冬至に初詣をする。これは銀行員を辞めて独立しようと決めてからの習慣だ。勤め人時代の私は組織に従順で忠実。協調性を重んじ、自社を選んでく …