Fiduciary Partners

あなたとこの社会の幸せによりそう

おしゃべり スローフード セミナー 生き方 研修 研修・セミナー

2021年テーマ「美しく投資する」

投稿日:

販売 広告 一切排除している私は一般生活者によりそうサロンを開催しています。

正直、自分の趣味を一緒に楽しんでいる感覚です♫

銀行員時代は、個別株式投資は売買に制限があり、実質投資できないルールになっておりました。

もう、SDGsとかESDを意識するなら、個別企業の動向を応援したいじゃないですか♫

2021年は投資の基礎も皆様習得したところですので、ここからは個別に良い活動をしている企業を探していきましょう。

個々人の生活によりそう企業をお聴きしたりしながら、わいわいやりたいですね。

お金はあなたの「美意識」で良い世の中をつくる循環の一滴となります。

必ずです。

1円でも必ず変わります。

0円では変わりません。

そもそも「投資は」株式投資に限りません。

自分自身への投資

子供の教育

パートナーの生き甲斐

従業員の教育

あなたの手の中にある10円は、意志と広がりを持っています。

私が美しく投資したい、もしよろしければご一緒にいかがですか?

-おしゃべり, スローフード, セミナー, 生き方, 研修, 研修・セミナー


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

22年間銀行員としてお客様の人生を見てきて分かったこと。【ライフプランの害】

信用金庫8年、信託銀行14年勤務し、何千人のお客さまを担当し、その人生を見てきましたが、ライフプランの通りに人生を生きている人の方が少数です。 世の中、多様性や個性が大事と言われながら、学校教育でも金 …

no image

2021年度 日経新聞の読み方セミナー実施中(毎月募集)

銀行員を20年超しておりました。 新聞読み合わせは7年くらいしていましたかしら・・・。 新入職員が「読み合わせしてください」と言ってきてくれた時は嬉しかったですね。何事も自主的にやると伸びます。 日経 …

no image

藤井風さんに惹かれる訳とは

2021年9月22日にYouTubeの中にいる風さんと出会いました。 あの衝撃ったらなかったですね。 ピアノが歌うように弾ける人。 イメージは全然違うのだけど、ヴァイオリンが歌うかのように弾ける五嶋み …

no image

SMBC日興証券相場操縦の疑いとの報道を受けて全国の金融機関職員に伝えたいこと。

金融機関職員の不正は主に2種類あります。 1つ目は「自己の利益をむさぼる系」自分の消費欲求を満たすものと、異性へ貢ぐ系のものなどがあります。 2つ目は「罪の所在の想い違い系」です。これは私の経験ですが …

no image

四十肩、眼精疲労、肝臓

わたくし、四十肩を患っております。 2022年1月から今日11月10日までの治療の道のりについて途中経過を記録しておきましょう。 記録のきっかけは2022年11月7日(月)に浜田整体を訪れたことがきっ …