Q:分散投資の重要性は理解しているのですが、購入につなげやすいため販売ランキング上位の商品を案内してしまいがちです。どうすれば良い提案ができますか?
優し~く解説しています(o^―^o)ニコ
ポイント:難しく考えず、できる範囲でおこなうことが大切です♫
あなたとこの社会の幸せによりそう
投稿日:
Q:分散投資の重要性は理解しているのですが、購入につなげやすいため販売ランキング上位の商品を案内してしまいがちです。どうすれば良い提案ができますか?
優し~く解説しています(o^―^o)ニコ
ポイント:難しく考えず、できる範囲でおこなうことが大切です♫
関連記事
【顧客本位の実現方法ー①観察】 記事の内容は、お客様を観察するところから始めよう。というものです。 金融機関人としてお客様と接するときの心構えとして、全ての金融機関が掲げているのが「お客様本位の業務運 …
執筆:銀行実務2020年6月号【特集 コロナ禍での急変で求められる法人・個人対応】
元本割れ発覚時の顧客へのフォローアップについて寄稿いたしました。 相場の変動は特別なことではありませんが、過去に起こったリーマンショックやチャイナショックなどは他国での出来事の余波でした。今回は世界 …
=売りたくないあなたはきっと正しい= 「なるほど納得資産形成コンサルティング」全20回 第12回 顧客本位の実現方法ー②推測 顧客本位の活動を実現させるための実践方法に入ってきました。日々の活動の蓄積 …
2021年1月16(土)10:30~12:00 第24回パートナーズ・サロン
下記サイトより詳細ご確認ください(o^―^o)ニコ コチラhttps://www.kokuchpro.com/event/9f179cea5b62c9d98557eebce36a7afe/ 一般消費者 …
【近代セールス11月1日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~
【お客様本位の実現方法】事例2の前編です。 銀行員時代、若手職員から質問が多い事項は「お仕事につなげるにはどのように話しかければいいですか?きっかけは?」です。 これは、初めて会うお客様のみに必要なだ …