Fiduciary Partners

あなたとこの社会の幸せによりそう

未分類

PDFの領収書に印紙は不要

投稿日:2020年9月26日 更新日:

弊社はクラウド会計を使用しており、請求書、領収書はシステムから自動で出力できます。

相手先にお送りするときは、電子メールに添付しております。

その際気になるのが5万円以上の領収書に貼る印紙ですが、
実は印紙は不要となります。

ーーーーーーーーーー

紙で発行されていない領収書ファイルなどの電子文書は印紙税法でいう「文書」に該当しないと解釈され、収入印紙は不要。

また領収書などをメールやファックスで送った場合には、実際に文書が交付されていないので、課税文書を作成したことにならず、印紙税は課されない。

これを印刷して保管する場合も課税文書には該当しない。

解釈が間違っていないか念のため、税務署確認済みです。

根拠は以下、国税庁ホームページご参照ください。

コミットメントライン契約に関して作成する文書に対する印紙税の取扱い
請負契約に係る注文請書を電磁的記録に変換して電子メールで送信した場合の印紙税の課税関係について

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日経新聞読み合わせliveの様子

お試しで始めた日経新聞読み合わせliveの様子とは? 皆様常連さんになりますね。 よくもまあ、飽きずに?毎朝毎朝参加しますね(笑 通勤途中に赤ペン片手にご参加なさっている人 途中で移動開始(出勤)ラジ …

レビユー/著者:橋本卓典氏『地銀と中小企業の運命』

ハヤブサの目を借りる気持ちで 深い問題意識と広い視野に基づいた取材から書かれた本書は、まるで濁流の蹂躙する密林の中にも清流があることを教えてくれる。 2015年の森信親長官の登場を境に、金融行政の方針 …

no image

金融機関勤務の方のお悩み吐き出しどうぞ

銀行を辞めたい価値ある仕事と思えない女性軽視ノルマがつらい勉強の仕方等々何でも結構です。私の考えを聴きたいかたも、ただ事情を知っている人に言いたいだけの場合もどうぞ。

投資信託の償還期限が近い商品を買ってはいけない3つの理由

投資信託を購入する際、「償還期限」をチェックしましょう。償還期限→満期と同じ意味で、この商品の終わりの日にちを表すものです。 償還期限のチェック方法は投資信託の目論見書や月次資料などの後ろの方のページ …

【近代セールス3月1日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~第20回「お客様の資産形成を成功させるためには」

Q:資産形成コンサルティングを実践したいのですが、実際には運用への拒絶反応が強くコンサルティングを始められないお客様もいます。どうしたら良いでしょうか? 最終回です。 総まとめとしてやさしく解説してい …