お客様本位の提案をするために大切なことは3つ
①お客様を知る
②商品を知る
③お客様にあった商品を提案する
今回から②の商品を知る。に入りました。
年次の浅い方は学習のヒントに。
中堅の方は、軌道修正OR軌道確認に。
ベテランの方は、初心を忘れないために。
どうぞご確認くださいませ。

あなたとこの社会の幸せによりそう
投稿日:
お客様本位の提案をするために大切なことは3つ
①お客様を知る
②商品を知る
③お客様にあった商品を提案する
今回から②の商品を知る。に入りました。
年次の浅い方は学習のヒントに。
中堅の方は、軌道修正OR軌道確認に。
ベテランの方は、初心を忘れないために。
どうぞご確認くださいませ。
関連記事
銀行員の顧客フォローのための日経新聞の読み方セミナーのお誘い
銀行員にとっての日経新聞はたしなみです。 と本気でわたくしは思うのです・・・。 だから読んでいるのですが(笑 新聞離れ、理由はメディアの信用が薄いことにあるようですし、それには同意いたします。しかし・ …
コレをやろうと思った動機を書きますね。 とある金融機関で令和2年度の新入職員さんと、こんな会話をしました。 新人さん「自宅待機中、日経新聞のレポート提出がお仕事でした」 私「一人で日経新聞読めました? …
投資は好きです 貯蓄も好きです 消費も好き・・・。 同じように寄付も好き。 美しいお金の使い方、一緒に考えましょう(o^―^o) このブログに偶然たとりついたアナタ・・・。 是非、zoomにて遊びに来 …
執筆:銀行実務2019年11月号【特集 「顧客本位の業務運営」実践における課題】
【特集 「顧客本位の業務運営」実践における課題】 2.金融販売の現場における課題①~顧客が「知りたい」情報と金融機関が「知らせたい」情報との乖離 4.金融販売の現場における課題③~投資未経験者/小口投 …