金融庁は2020年9月に監督指針の一部改正(案)を公表した。
お客様本位の業務運営の取り組みを見直す契機としてどのような点が改正されるのかを具体的なQA方式解説した。
あなたとこの社会の幸せによりそう
投稿日:
金融庁は2020年9月に監督指針の一部改正(案)を公表した。
お客様本位の業務運営の取り組みを見直す契機としてどのような点が改正されるのかを具体的なQA方式解説した。
関連記事
金融庁は令和2年9月25日、「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」(以下、監督指針)の一部改正(案)を公表した。本件は2020年8月に出された「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書―顧客本 …
コレをやろうと思った動機を書きますね。 とある金融機関で令和2年度の新入職員さんと、こんな会話をしました。 新人さん「自宅待機中、日経新聞のレポート提出がお仕事でした」 私「一人で日経新聞読めました? …
年初から重たい話題ですが 業界で繰り返される不正を「よくあるよね」「本人の問題」 として金融機関本体の薄い当事者意識、また事務手続きがガチガチにルール化され結果としてお客様に不便を強いている現状に一言 …
【銀行実務2020年10月号】寄稿いたしました。「重要情報シート」について
特別研究金融商品販売「重要情報シート」構想を踏まえた体制整備のポイント 金融機関の現場において、制度上できうる限りのフィデューシャリーであることにこだわり続けた筆者の経験をもとに、「重要情報シート」 …
【近代セールス12月1 日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~
連載15/20 顧客本位の実現方法ートレーニング(後編) コンサルティング力を強化するには、日々の実践が不可欠です。 しかし、やり方のヒントが無い状態で「お客さま本位でやって」と指示されても、不安があ …