下記サイトより詳細ご確認ください(o^―^o)ニコ
コチラ
https://www.kokuchpro.com/event/9f179cea5b62c9d98557eebce36a7afe/
一般消費者のためのサロンです。
金融関係者以外の方ならどなたでもどうぞ(o^―^o)
あなたとこの社会の幸せによりそう
投稿日:
下記サイトより詳細ご確認ください(o^―^o)ニコ
コチラ
https://www.kokuchpro.com/event/9f179cea5b62c9d98557eebce36a7afe/
一般消費者のためのサロンです。
金融関係者以外の方ならどなたでもどうぞ(o^―^o)
関連記事
販売 広告 一切排除している私は一般生活者によりそうサロンを開催しています。 正直、自分の趣味を一緒に楽しんでいる感覚です♫ 銀行員時代は、個別株式投資は売買に制限があり、実質投資できないルールになっ …
【近代セールス1月1 日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~
お客様本位の提案をするために大切なことは3つ ①お客様を知る②商品を知る③お客様にあった商品を提案する今回から②の商品を知る。に入りました。年次の浅い方は学習のヒントに。中堅の方は、軌道修正OR軌道確 …
銀行員を20年超しておりました。 新聞読み合わせは7年くらいしていましたかしら・・・。 新入職員が「読み合わせしてください」と言ってきてくれた時は嬉しかったですね。何事も自主的にやると伸びます。 日経 …
【近代セールス11月1日号】寄稿いたしました。~資産形成コンサルティング連載中~
【お客様本位の実現方法】事例2の前編です。 銀行員時代、若手職員から質問が多い事項は「お仕事につなげるにはどのように話しかければいいですか?きっかけは?」です。 これは、初めて会うお客様のみに必要なだ …
【銀行実務2021年1月号】寄稿いたしました。特別企画2「投信販売の新規制Q&A」
金融庁は2020年9月に監督指針の一部改正(案)を公表した。 お客様本位の業務運営の取り組みを見直す契機としてどのような点が改正されるのかを具体的なQA方式解説した。